2008.10.28 師魂蔵から秋の香り
大変ご無沙汰しております!!南国の鹿児島もだんだんと秋模様となって参りました!!前回お伝えしたように「芋焼酎」の仕込みの真っ最中でございます。当蔵には手作り蔵「師魂蔵」があります。

そんな師魂蔵には毎年、社員はもちろんのことですが、外部からたくさんの研修生が訪れます。研修は3日間です。もちろん「芋焼酎」には欠かすことの出来ない“芋”(コガネセンガン)も生産農家さんの畑へお邪魔させて頂き朝の5時から2時間ほど芋掘りを体験して頂きます!!
掘った後は生産農家さんが美味しい朝ご飯を準備してくださっているのでお腹いっぱーい鹿児島の郷土料理をお召し上がりいただきます。

その後は当蔵手作り蔵「師魂蔵」で従業員と一緒に汗水たらしながら、焼酎造りなどを全て学んで頂き一緒に焼酎が出来る喜びを分かち合います(*^_^*)
これこそが当社の方針でもあります「喜びを共に創る」です“笑”
→小正醸造(株)ホームページ
|