TOPページふるさと蔵元紀行清酒瑞鷹(株)


熊本 瑞鷹(株)

 

2008.8.25 九州熊本の蔵元から


今年の熊本地方は、梅雨期は短いながらも十分な雨量があり、7月以降は日照にも恵まれ、またこれまで台風などの大きな被害もなく、お米も順調に育っているようです。

しかしながら近年、真夏の高温障害を避けるため、以前よりも時期をずらして(遅く)田植えをしているので、出穂の時期も遅くなって、どの稲もまだ生育真っ盛りというところ。

zuiyo01

zuiyo02

今はまだ、この先大きな台風の上陸・被害がないことを祈るのみです。

閑話休題、去る旧盆の8月15日、当地川尻では江戸時代から続く伝統行事「精霊流し」が行われました。

今年も数千個の万灯籠と約200艘の精霊船が川面を幻想的に彩る中、しめやかな雅楽の演奏に続き、故人の霊を弔うしめやかな読経が流れた後、恒例の花火大会が行われました。

zuiyo03

この旧盆を過ぎると暑さも峠を越し、少しは朝晩が過ごしやすくなってきた今日この頃です。


→瑞鷹(株)ホームページはコチラ

 

 

2008.5.27 九州熊本の蔵元から


火の国熊本の酒蔵、瑞鷹の吉村です。九州というと一般には本格焼酎の印象が強く、日本酒をイメージしていただけないようですが、熊本酵母(9号系酵母)の発祥の地として熊本独自の風土に根ざした酒造りをおこなっています。どうぞよろしくお願いいたします。

写真1

当蔵は、慶応3年(1867年)肥後の国(熊本県)川尻町(現在の熊本市川尻)で酒造りを始めました。当時川尻町は肥後細川藩の米の集積地として栄えており、その集積のための河港跡は現在も町の名所として残っています。(写真1)

創業当時肥後(熊本)では地酒の赤酒しか製造されておらず、記録では当蔵も赤酒や濁酒を製造していたようですが、明治維新後いち早く清酒の製造に取り組み、敷地内に熊本県酒造研究所の母体を設立するなど、熊本の酒とともに今日まで歩んできました。

熊本は遠くに阿蘇を望む豊饒な土地柄により古来から「火の国(肥の国)」と呼ばれますが、豊かで清冽な地下水に恵まれた「水の国」でもあります。(熊本市の上水道は全て地下水でまかなわれす。)

写真2写真1


豊かな自然と清冽な水、その恵みの中で肥後もっこすの杜氏が精魂込めて醸す酒をぜひご賞味ください。(写真2)

写真3写真2


どこの蔵も皆造を終えお酒が静かに熟成を重ねるこの季節ですが、当蔵では今ももろみがふつふつと沸いています。 これは冒頭でもご紹介した熊本の地酒「赤酒」のもろみです。(写真2)

もともと南国で育った酒ですので、少々気温が上がったこの季節が仕込みの最盛期。とはいえ昨今の温暖化によりちょっと暖かすぎるのも事実。このもろみは冷房の効いた発酵室で懸命に活動しています。でもこの時点では清酒か赤酒か、写真ではちょっとわからないですね。


→瑞鷹(株)ホームページはコチラ

 


清酒
・北海道  高砂酒造(株)
・秋田 秋田銘醸(株)
・秋田 小玉醸造(株)
・秋田 齋彌酒造店
・山形 (株)渡會本店
・宮城 宮城ふるさと酒造(株)
・福島 花春酒造(株)
・栃木 (株)井上清吉商店
・千葉 (資)寒菊銘醸
・東京 田村酒造場
・東京 中村酒造
・東京 (有)中島酒造場
・東京 小山酒造(株)
・東京 小澤酒造(株)
・東京 石川酒造(株)
・東京 豊島屋酒造(株)
・新潟 白龍酒造(株)
・新潟 菊水酒造(株)
・新潟 大洋酒造(株)
・新潟 妙高酒造(株)
・新潟 (株)越後酒造場
・長野 (株)仙醸
・長野 七笑酒造(株)
・富山 銀盤酒造(株)
・富山  皇国晴酒造(株)
・石川 鹿野酒造(株)
・福井 (株)吉田金右衛門商店
・岐阜 菊川(株)
・岐阜 (株)林本店
・三重 (株)宮崎本店
・京都 (株)山本本家
・京都 (株)北川本家
・兵庫 木村酒造(株)
・徳島 三芳菊酒造(株)
・愛媛 栄光酒造(株)
・愛媛 (株)八木酒造部
・高知 酔鯨酒造(株)
・熊本 瑞鷹(株)
・福岡 目野酒造(株)


焼酎・ラム
・大分 老松酒造(株)
・佐賀 (資)光武酒造場
・熊本 常楽酒造(株)
・長崎 (有)山の守酒造場
・宮崎 (株)井上酒造
・鹿児島 小正醸造(株)
・鹿児島 山元酒造(株)
・鹿児島 さつま無双(株)
・鹿児島 濱田酒造(株)
・沖縄 (有)比嘉酒造
・沖縄 (株)多良川
・沖縄 (株)比嘉酒造
・沖縄 (有)山川酒造
・沖縄 (名)新里酒造
・沖縄 (株)グレイスラム

ワイン
・山梨 蒼龍葡萄酒(株)
・山梨 (株)山梨ワイン醸造
・山梨 麻屋葡萄酒(株)
・山梨 まるき葡萄酒(株)




コンタツ株式会社のホームページはコチラ
Copyright(C)2008 KONTATSU.Co.,Ltd.All Rights Reserved
since 2008-05-01
お問合せ:info@kontatsu.co.jp