TOPページふるさと蔵元紀行焼酎・泡盛・ラム酒濱田酒造(株)


鹿児島 濱田酒造(株)


 

2008.12.13  濱田酒造株式会社

新焼酎祭
10月18、19日に行なわれ、約10,500人のお客様にご来場いただきました。今年の新焼酎を振舞いながら、会場は多いに盛り上がりました。





芋堀り
11月初旬よりM田農学部(弊社農業法人)の芋畑で芋の収穫が行われました。市内の保育園園児たちも参加し、賑やかに芋掘りがなされました。





→濱田酒造(株)ホームページ

 

 

2008.8.4  濱田酒造株式会社

 

M田酒造の創業の地、いちき串木野市は、かつて参勤交代の宿場町として、また鹿児島有数の港町として古くから栄えました。ふりそそぐ太陽と豊かな自然、冠嶽伏流水など豊富な水資源にも恵まれて、その環境がこだわりの焼酎を育んできました。M田酒造では、伝統の技を大切にした、味わい深い焼酎造りを受け継ぐと同時に、地元の特産品「ぽんかん」を使ったリキュールづくりなど、ふるさとの個性を生かした新しい取り組みも行っています。

霊峰冠嶽(写真提供:いちき串木野市)
→この冠嶽の伏流水は焼酎にも使用されています。

0

町の伝統の市中流し「さのさ祭り」
→港町の色を濃く残す歌詞に合わせ、商店街を踊り歩きます。

0





→濱田酒造(株)ホームページ

 

 

2008.5.1  濱田酒造株式会社

 

時は明治元年(西暦1868年)、西郷隆盛、大久保利通ら薩摩の先人たちがちゅうしんとなり明治維新を成し遂げた、その年。私たちM田酒造は、鹿児島県市来町(現いちき串木野市)湊町で家業としての焼酎造りをスタートさせました。

串木野

傳藏院蔵・外観

薩摩に生まれ、薩摩人の暮らしに育まれた焼酎造りの伝統を受け継ぎながら、つねに新しい時代の息吹を吹き込み続けてきたM田酒造の歴史。

私たちM田酒造の企業活動の精神は「日本の薩摩スピリッツ」です。それは、日本の国酒として世界に誇る事ができる薩摩の本格焼酎造りであり、鹿児島の自然、歴史、風土に育まれた薩摩人の魂の継承でもあります。

傳藏院蔵・蒸留器




→濱田酒造(株)ホームページ

 


清酒
・北海道  高砂酒造(株)
・秋田 秋田銘醸(株)
・秋田 小玉醸造(株)
・秋田 齋彌酒造店
・山形 (株)渡會本店
・宮城 宮城ふるさと酒造(株)
・福島 花春酒造(株)
・栃木 (株)井上清吉商店
・千葉 (資)寒菊銘醸
・東京 田村酒造場
・東京 中村酒造
・東京 (有)中島酒造場
・東京 小山酒造(株)
・東京 小澤酒造(株)
・東京 石川酒造(株)
・東京 豊島屋酒造(株)
・新潟 白龍酒造(株)
・新潟 菊水酒造(株)
・新潟 大洋酒造(株)
・新潟 妙高酒造(株)
・新潟 (株)越後酒造場
・長野 (株)仙醸
・長野 七笑酒造(株)
・富山 銀盤酒造(株)
・富山  皇国晴酒造(株)
・石川 鹿野酒造(株)
・福井 (株)吉田金右衛門商店
・岐阜 菊川(株)
・岐阜 (株)林本店
・三重 (株)宮崎本店
・京都 (株)山本本家
・京都 (株)北川本家
・兵庫 木村酒造(株)
・徳島 三芳菊酒造(株)
・愛媛 栄光酒造(株)
・愛媛 (株)八木酒造部
・高知 酔鯨酒造(株)
・熊本 瑞鷹(株)
・福岡 目野酒造(株)


焼酎・ラム
・大分 老松酒造(株)
・佐賀 (資)光武酒造場
・熊本 常楽酒造(株)
・長崎 (有)山の守酒造場
・宮崎 (株)井上酒造
・鹿児島 小正醸造(株)
・鹿児島 山元酒造(株)
・鹿児島 さつま無双(株)
・鹿児島 濱田酒造(株)
・沖縄 (有)比嘉酒造
・沖縄 (株)多良川
・沖縄 (株)比嘉酒造
・沖縄 (有)山川酒造
・沖縄 (名)新里酒造
・沖縄 (株)グレイスラム

ワイン
・山梨 蒼龍葡萄酒(株)
・山梨 (株)山梨ワイン醸造
・山梨 麻屋葡萄酒(株)
・山梨 まるき葡萄酒(株)




コンタツ株式会社のホームページはコチラ
Copyright(C)2008 KONTATSU.Co.,Ltd.All Rights Reserved
since 2008-05-01
お問合せ:info@kontatsu.co.jp