TOPページふるさと蔵元紀行清酒(資)寒菊銘醸


千葉 (資)寒菊銘醸

  2009.3.3 第四回目 寒菊地酒紀行


【新酒のご案内】

当蔵元では、11月より本仕込みが始まります。現在吟醸酒もしぼり終え無事甑倒しも終え、杜氏をはじめとする蔵人もちょっと一息ついた和やかな雰囲気でいます。 今年の冬は、昨年と違い寒暖の差が激しく、吟醸の出来具合がかなり心配されましたが昨年に引けを取らない吟醸酒がしぼれました。目指すは、全国新酒鑑評会7年目連続金賞受賞と期待感とプレッシャーを感じております。




【本年度の新酒】

蔵元では、たくさんの新酒が貯蔵タンクへ出来てきております。すっきりとした本醸造〜芳醇な吟醸酒までうまい新酒が蔵内に貯蔵されております。そこで本年度の新酒を無濾過で販売開始しております。蔵元のしぼりたての純米原酒をお楽しみ頂けます。また昨年より好評頂いております、どぶろく銀八も本仕込が終わった今、蔵元に残っただけとなってしまいました。



→(資)寒菊銘醸ホームページはコチラ
 

  2009.1.5 第三回目 寒菊地酒紀行


コンタツ鰍担当させて頂いております佐瀬と申します。

【新年のご挨拶】
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、皆様方には格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も、今まで以上にご満足頂ける商品の向上に努めて参りますので、何卒倍旧のお引き立て、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。



【仕込みの様子】
さて現在蔵元では、吟醸仕込みが始まっております。杜氏をはじめとし蔵人は、全国新酒鑑評会に向け昨年度の造りに負けない吟醸酒をと、寒い冬の夜を徹する作業に励んでおります。




→(資)寒菊銘醸ホームページはコチラ

 

  2008.8.25 第二回目 寒菊地酒紀行


コンタツ鰍担当させて頂いております佐瀬と申します。

蔵元内現在の様子】
暑い夏も終わり蔵元の周辺では、そろそろ稲刈りが始まりそうです。夏といえばやはりビール。地ビールを製造しております弊社では、スッキリとした地ビール(ピルスナー)の最盛期も終盤、夕方になると肌寒くなる秋口にかけてお薦めするタイプのビールは、ペールエールです。(黒ビールもお薦めです。)

ペールエール:爽やかな味と苦味、ホップの香りを程よく効かせたビールです。また、10月は、本格芋焼酎「百蔵」の仕込みの時期です。

【蔵元契約栽培山田錦・五百万石の様子】
私共蔵元は、九十九里浜に向かって拡がる穀倉地帯の中心地千葉県山武市松尾町に位置しております。現在、本当の地酒を造ろうと、蔵元と地元農家との共同作松尾自シリーズ(大吟醸・吟醸酒)原料米の様子をお知らせします。

大吟醸雫酒松尾自慢の原料米は⇒山田錦
吟醸酒雫酒松尾自慢の原料米は⇒五百万石

【写真@】
kankiku01
(掲載写真は、左が山田錦です)

【直売所リニューアルOPEN】
長期に渡り弊社直売所の増築工事が行われておりました。千葉県の酒蔵を若い方にも日本酒の蔵元を知ってもらおうと、親子でカフェ「Country Beer & Cafe」 をオープン親子3代で楽しめるようキッズルームを備え、リニューアルしました。ご年配の方は日本酒?若い方は地ビール?お子様はキッズルームと新しいコミュニティの場をご提供させて頂いております。寒菊銘醸は、若いパパ、ママを応援させて頂いております。

【写真A】
kankiku02


→(資)寒菊銘醸ホームページはコチラ
 

  2008.5.26 寒菊地酒紀行


寒菊銘醸

はじめまして、コンタツ(株)を担当させて頂いております佐瀬と申します。

私共蔵元を紹介させて頂きます。小説『野菊の墓』で知られる伊藤左千夫の生家がある山武市は、古杉と椎の木に囲まれた緑豊かな土地であり、九十九里浜に向かって拡がる穀倉地帯の中心地です。初代佐瀬源作が寒菊を命名し、明治16年より130年余り山武のこの土地で、深いコクと栗香のおりなすこのお酒を造っております。現在は、清酒、地ビール、本格いも焼酎の製造をしております。

寒菊銘醸

【仕込水】
蔵元の庭の中央には、樹齢200年を超える大木から湧き出す清水を醸造用水として使用しております。大吟醸夢の又夢はもとより地ビール・芋焼酎の汲み水としても使用しており硬度4.0といった良質な水が湧き出ております。

【現在の様子】
お酒造りが終わり暖かくなり始めたこの時期は、地ビール(九十九里オーシャンビール)の仕込みの最盛期を迎えております。弊社の戸辺ブルワリーマスター(製造責任者)30歳の若手、飲み口がスッキリとした地ビールを製造しております。

オーシャンビール

→(資)寒菊銘醸ホームページはコチラ
 


清酒
・北海道  高砂酒造(株)
・秋田 秋田銘醸(株)
・秋田 小玉醸造(株)
・秋田 齋彌酒造店
・山形 (株)渡會本店
・宮城 宮城ふるさと酒造(株)
・福島 花春酒造(株)
・栃木 (株)井上清吉商店
・千葉 (資)寒菊銘醸
・東京 田村酒造場
・東京 中村酒造
・東京 (有)中島酒造場
・東京 小山酒造(株)
・東京 小澤酒造(株)
・東京 石川酒造(株)
・東京 豊島屋酒造(株)
・新潟 白龍酒造(株)
・新潟 菊水酒造(株)
・新潟 大洋酒造(株)
・新潟 妙高酒造(株)
・新潟 (株)越後酒造場
・長野 (株)仙醸
・長野 七笑酒造(株)
・富山 銀盤酒造(株)
・富山  皇国晴酒造(株)
・石川 鹿野酒造(株)
・福井 (株)吉田金右衛門商店
・岐阜 菊川(株)
・岐阜 (株)林本店
・三重 (株)宮崎本店
・京都 (株)山本本家
・京都 (株)北川本家
・兵庫 木村酒造(株)
・徳島 三芳菊酒造(株)
・愛媛 栄光酒造(株)
・愛媛 (株)八木酒造部
・高知 酔鯨酒造(株)
・熊本 瑞鷹(株)
・福岡 目野酒造(株)


焼酎・ラム
・大分 老松酒造(株)
・佐賀 (資)光武酒造場
・熊本 常楽酒造(株)
・長崎 (有)山の守酒造場
・宮崎 (株)井上酒造
・鹿児島 小正醸造(株)
・鹿児島 山元酒造(株)
・鹿児島 さつま無双(株)
・鹿児島 濱田酒造(株)
・沖縄 (有)比嘉酒造
・沖縄 (株)多良川
・沖縄 (株)比嘉酒造
・沖縄 (有)山川酒造
・沖縄 (名)新里酒造
・沖縄 (株)グレイスラム

ワイン
・山梨 蒼龍葡萄酒(株)
・山梨 (株)山梨ワイン醸造
・山梨 麻屋葡萄酒(株)
・山梨 まるき葡萄酒(株)




コンタツ株式会社のホームページはコチラ
Copyright(C)2008 KONTATSU.Co.,Ltd.All Rights Reserved
since 2008-05-01
お問合せ:info@kontatsu.co.jp