TOPページふるさと蔵元紀行焼酎・泡盛・ラム酒常楽酒造(株)


熊本 常楽酒造(株)

 

2008.10.27  球磨常楽では、芋焼酎の仕込みが始まりました。

 

常楽酒造で造る芋焼酎の原料【黄金千貫】を栽培している地元の契約農家(石松様)より、掘りたての芋が毎日持ち込まれています。弊社は今、芋焼酎の仕込み真只中です。毎日甘い芋の匂いが漂っています。 これからの寒い時期は熱燗で呑む焼酎が特に美味しくなります。



焼酎造りにおける杜氏の役割はとても大切です。原料の選別に始まり、麹やモロミの温度管理、蒸留、濾過、貯蔵熟成まで焼酎製造の全般にわたっての責任者です。出来上がった製品が顧客に支持されるかどうかで杜氏は評価されます。杜氏には、蓄積された経験と感性の高さ、そして焼酎造りにかける情熱が要求されます。伝統の製法にこだわりながらも、味と香を追求して焼酎造りに取り組んでいます。



(弊社杜氏:蔵座 幸一:コメント)
原料芋を厳選し、黒麹で丁寧に仕込み、旨味成分を大切にして丹精を込めて醸造した芋焼酎ならではの、香ばしさもあり、ふくよかで丸みがありやわらかく膨らんでゆく芋の香りと、芋焼酎本来の旨味をたっぷりと含んだ昔懐かしい味わいの芋焼酎が弊社の地元(球磨地方)より生まれます。甘い味わいは、杜氏の高い技術があってからこそです。

やはり、球磨の気候と風土、それと球磨川の伏流水は、酵母を元気に育ててくれます。蒸留が待ち遠しいです。乞うご期待。




→常楽酒造(株)ホームページ

 

 

2008.8.4  球磨常楽は、自然が造りあげた本格焼酎

 

焼酎が人吉・球磨に伝えられたのは戦国時代で、相良氏が八代を領して海外貿易をしていた頃500年前と言われ、古い由緒と伝統を守っています。

四方を深い山々に囲まれているこの土地は、比較的温暖な気候ですが内陸気候の為、昼夜の気温の差が激しく、朝にはたびたび盆地特有の幻想的な濃い朝霧で覆われることで有名です。

500年前に焼酎とその製法が伝わり、この気候と風土が、濃厚な香りとコクの焼酎を育て上げました。

日本三大急流のひとつ“球磨川”が育んだ肥沃な大地からとれる良質な米。球磨地方の険しい山々がもたらす冷たく澄み切ったおいしい水。そして古き良き伝統を受け継ぐ職人たち。どれひとつとして欠かすことのできない球磨焼酎は、わが国の純米焼酎のまさに代表格です。

jyoraku1

わが町・錦町は、剣豪とフルーツの里です。当社のフルーツリキュールは、完熟フルーツを使用しており果実味がいっぱいの美味しいリキュールです。

jyoraku2

【丸目蔵人佐長恵(まるめくらんどのすけながよし)・タイ捨流創始・相良藩剣術指南役】(1540〜1629 )肥後八代郡人吉に生を受ける。今日の剣道の基礎を築いたとされています。剣道がお好きな方には、有名な剣豪です。
                    
皆様、是非、わが町・錦町に一度お越し下さいませ。



→常楽酒造(株)ホームページ

 
 

2008.5.1  球磨焼酎「球磨常楽」は、楽しい焼酎です。

 

はじめまして!常楽酒造の鳥山と申します。只今、「ふるさと蔵元紀行」の原稿作成中です。緊張しておりますが、宜しくお願い申し上げます。

弊社は、球磨焼酎の醸造蔵元の一社でございます。「クマ」とは、「熊本県の熊」ではなくて、「球磨焼酎の球磨」でございます。「たま球」を「みがく磨く」様にして、造っている焼酎のことです。常楽酒造の「常楽」は、「いつも楽しい」のじょう常らく楽です。

弊社は、大正元年(西暦1912年)創業です。大正デモクラシーと大正ロマンのはじまりの年でした。創業した時の、心意気が感じられる年です。

常楽酒造のふるさとは、九州は熊本の南端、人吉球磨地方。熊本県の南部、鹿児島県と宮崎県の県境に近く、球磨川の流域一体の盆地でございます。ここには、肥沃な大地と、独特の気候によって育まれた深い味わいの米上質のミネラルを豊富に含んだ清涼な水があります。これらの条件揃って良い焼酎が生まれます。

杜氏 蔵座幸一

常楽酒造は、豊かな自然の恵みと熟練の杜氏たちとともに、この伝統をまもりながらこだわりの本格焼酎、果物の旬の味いっぱいなリキュールを製造しています。

弊社は、熊本国税局主催の酒類鑑評会において、15年連続優等賞を受賞した実績を持つ焼酎の蔵元でございます。醸造技術と商品の味、及び焼酎造りにかける情熱が高く評価されたものと思っております。



まだまだ、小さなメーカーではございますが、自社にて全て(仕込みと製造)を行うメーカーとして、良い商品造りに励んでおります。



→常楽酒造(株)ホームページ

 


清酒
・北海道  高砂酒造(株)
・秋田 秋田銘醸(株)
・秋田 小玉醸造(株)
・秋田 齋彌酒造店
・山形 (株)渡會本店
・宮城 宮城ふるさと酒造(株)
・福島 花春酒造(株)
・栃木 (株)井上清吉商店
・千葉 (資)寒菊銘醸
・東京 田村酒造場
・東京 中村酒造
・東京 (有)中島酒造場
・東京 小山酒造(株)
・東京 小澤酒造(株)
・東京 石川酒造(株)
・東京 豊島屋酒造(株)
・新潟 白龍酒造(株)
・新潟 菊水酒造(株)
・新潟 大洋酒造(株)
・新潟 妙高酒造(株)
・新潟 (株)越後酒造場
・長野 (株)仙醸
・長野 七笑酒造(株)
・富山 銀盤酒造(株)
・富山  皇国晴酒造(株)
・石川 鹿野酒造(株)
・福井 (株)吉田金右衛門商店
・岐阜 菊川(株)
・岐阜 (株)林本店
・三重 (株)宮崎本店
・京都 (株)山本本家
・京都 (株)北川本家
・兵庫 木村酒造(株)
・徳島 三芳菊酒造(株)
・愛媛 栄光酒造(株)
・愛媛 (株)八木酒造部
・高知 酔鯨酒造(株)
・熊本 瑞鷹(株)
・福岡 目野酒造(株)


焼酎・ラム
・大分 老松酒造(株)
・佐賀 (資)光武酒造場
・熊本 常楽酒造(株)
・長崎 (有)山の守酒造場
・宮崎 (株)井上酒造
・鹿児島 小正醸造(株)
・鹿児島 山元酒造(株)
・鹿児島 さつま無双(株)
・鹿児島 濱田酒造(株)
・沖縄 (有)比嘉酒造
・沖縄 (株)多良川
・沖縄 (株)比嘉酒造
・沖縄 (有)山川酒造
・沖縄 (名)新里酒造
・沖縄 (株)グレイスラム

ワイン
・山梨 蒼龍葡萄酒(株)
・山梨 (株)山梨ワイン醸造
・山梨 麻屋葡萄酒(株)
・山梨 まるき葡萄酒(株)




コンタツ株式会社のホームページはコチラ
Copyright(C)2008 KONTATSU.Co.,Ltd.All Rights Reserved
since 2008-05-01
お問合せ:info@kontatsu.co.jp