TOPページふるさと蔵元紀行清酒酔鯨酒造(株)


高知 酔鯨酒造(株)

 

2009.1.5 酔鯨酒造 醸造より皆様へ


新年あけましておめでとうございます。

昨年10月より仕込みをはじめまして、今年の5月の連休明けまで仕込みを行う予定です。南国高知では最初、暖冬の影響で暖かい日が続きましたが、12月の中旬より本格的な冬の気候となってきまして現在順調に酒造りが進んでおります。


お米を蒸して取り出す風景です。この時期になると炊きたてのお米の香りが朝一番に工場の外までして来ます。

今季の仕込み本数は純米吟醸77本、純米酒64本、本醸造11本、普通酒10本の合162本で、昨シーズンに比べ14本多くなっております。これも日頃より酔鯨をご愛飲いただいております皆様のおかげだと社員一同心から感謝しております。


酔鯨酒造の代表銘柄吟麗はこのお米愛媛松山三井を使用しています。安全を第一に醸造します。

さて、今年注目していただきたい商品の一つに、当社の主力商品であります純米吟醸酒「吟麗」の季節限定酒があります。12〜1月の「しぼりたて」に始まり、1〜4月の「未ろ過すっぴん」、7〜9月は昨年新発売しました「にごり酒」そして8〜11月は「秋あがり」と1年を通して純米吟醸酒「吟麗」の持っている魅力を味わっていただきたいと思っています。特に1〜4月の「未ろ過すっぴん」はお酒の持っている本来のおいしさをそのままでお届けしたい商品です。


酔鯨酒造の若いパワーです!(前列左は土居杜氏です)

当社では4年前より、若い社員が中心になって仕込みを行っています、若い社員が醸す心意気を豪快に味わってください。本年もよろしくお願いいたします。


→酔鯨酒造(株)ホームページはコチラ

 

 

2008.8.25 酔鯨酒造


南国土佐の稲も8月に入ると実り多き季節となります。早いところでは8月上旬に稲刈りが終わってしまいます。

酔鯨1

高知は昔から台風の進路になっていて、その被害を避けるため早くに田植えをして秋の収穫時期を早めていました。今年の夏は雨も少なく、最近の温暖化の影響でしょうか一段と暑さが厳しいように思えます。稲の登熟期に気温が高いと米が硬くて溶け難くなりますが、今年の暑さでは昨年同様硬い米が出来るかもしれません。

酔鯨2

高知は山間部が多く棚田で多くの酒米を造っています。昼夜の気温差がある山間部は酒米の生産に向いているからです。良いお酒は米の出来具合に左右されますし、水にも大きく影響されます。酔鯨酒造鰍ェ仕込水に使っています湧き水は平成の名水百選にえらばれました。

酔鯨3


→酔鯨酒造(株)ホームページはコチラ

 

  2008.5.28 酔鯨酒造の紹介


この度、ふるさと蔵元紀行に初めて参加いたします。酔鯨酒造(株)です。弊社のモットーは美味しいお料理と共に楽しんで頂けますお酒つくりです。維新の夜明けは土佐の地から新しい日本酒の流れは酔鯨から!の意気込みで旨さにますます磨きをかける努力を致します。まず弊社の歴史からご説明します。

酔鯨

創業は明治5年です。酔鯨酒造鰍ヘ当初(「紅珊瑚」)べにさんご と言う酒名で近隣地域のみで販売しておりました。


酔鯨

弊社の所在地は坂本龍馬の銅像で有名な景勝地<桂浜>に近く、高知市内にある唯一の酒倉です。豪快、という言葉にぴったりのお酒のネーミングですが、この名前の由来は15代土佐藩主の山内豊信公の雅号に因み命名いたしました。大変お酒好きで雅号にも“鯨海酔侯”とつけるほどお酒を楽しまれました。

酔鯨

土佐では親しい人々が集まりおいしい料理とともに、楽しく飲むことを“お客をする”といいます。皆様よくご存知の皿鉢料理も男も女も皆が楽しめることを真髄に、結婚式などのお祝いの席、お悔やみの席、など多人数で集まる会ではお酒とともにが定番ごとです。

酔鯨

ところで皆様、ここ高知は本当に鯨がやってくるのです。[おらんくの池には鯨が泳ぎよる]の歌があるのは満更うそではないのです。ホエールウオッチングも行われています。高知では昔から鯨に関するお話や産物も多く鯨のお料理も味わえます。

酔鯨

土佐のお酒は一言で説明すれば、淡麗辛口です。酔鯨はそれに独自の個性と技術を取り入れ、力強く切れのある深く澄んだ味わいが特徴です。しかも、お料理と共に味わって頂けるよう香りを控え目に後味スッキリ、クッキリがコンセプトです。多くの方が淡麗で辛口と賞賛していただける味とその旨さは、味わうほどにそれぞれのお米の特色をプラスしお料理の良さも合わせて引き出します。

おいしい空とおいしい水。自然がくれた恵にめぐまれたこの地で全国の皆様に“旨い”の一言を頂戴したく頑張っております。


→酔鯨酒造(株)ホームページはコチラ
 


清酒
・北海道  高砂酒造(株)
・秋田 秋田銘醸(株)
・秋田 小玉醸造(株)
・秋田 齋彌酒造店
・山形 (株)渡會本店
・宮城 宮城ふるさと酒造(株)
・福島 花春酒造(株)
・栃木 (株)井上清吉商店
・千葉 (資)寒菊銘醸
・東京 田村酒造場
・東京 中村酒造
・東京 (有)中島酒造場
・東京 小山酒造(株)
・東京 小澤酒造(株)
・東京 石川酒造(株)
・東京 豊島屋酒造(株)
・新潟 白龍酒造(株)
・新潟 菊水酒造(株)
・新潟 大洋酒造(株)
・新潟 妙高酒造(株)
・新潟 (株)越後酒造場
・長野 (株)仙醸
・長野 七笑酒造(株)
・富山 銀盤酒造(株)
・富山  皇国晴酒造(株)
・石川 鹿野酒造(株)
・福井 (株)吉田金右衛門商店
・岐阜 菊川(株)
・岐阜 (株)林本店
・三重 (株)宮崎本店
・京都 (株)山本本家
・京都 (株)北川本家
・兵庫 木村酒造(株)
・徳島 三芳菊酒造(株)
・愛媛 栄光酒造(株)
・愛媛 (株)八木酒造部
・高知 酔鯨酒造(株)
・熊本 瑞鷹(株)
・福岡 目野酒造(株)


焼酎・ラム
・大分 老松酒造(株)
・佐賀 (資)光武酒造場
・熊本 常楽酒造(株)
・長崎 (有)山の守酒造場
・宮崎 (株)井上酒造
・鹿児島 小正醸造(株)
・鹿児島 山元酒造(株)
・鹿児島 さつま無双(株)
・鹿児島 濱田酒造(株)
・沖縄 (有)比嘉酒造
・沖縄 (株)多良川
・沖縄 (株)比嘉酒造
・沖縄 (有)山川酒造
・沖縄 (名)新里酒造
・沖縄 (株)グレイスラム

ワイン
・山梨 蒼龍葡萄酒(株)
・山梨 (株)山梨ワイン醸造
・山梨 麻屋葡萄酒(株)
・山梨 まるき葡萄酒(株)




コンタツ株式会社のホームページはコチラ
Copyright(C)2008 KONTATSU.Co.,Ltd.All Rights Reserved
since 2008-05-01
お問合せ:info@kontatsu.co.jp