2008.8.29 『ちょっと待って・・・夏ぅ〜』
UPが遅くなりました!第一回目に引き続きの担当者の私が、実家に里帰りしておりまして、今になってしまいました(^^;)すみませんm(_)m 戻ってきて秋田空港に降り立ったらあまりの涼しさに・・というか寒さに『秋だ〜』と感じてしまいました。まあ・・・実家が山梨県甲府市ですから暑さが半端じゃないですからね・・・。
えっ!!秋???うかうかしていられません・・・もう9月ですもの!!

写真は順調に生育している稲の後ろにそびえ立つ鳥海山です。鳥海山は秋田県と山形県に跨る活火山です。標高は2,236メートルで、秋田県では秋田富士と呼ばれることもあります。日本百名山、日本百景に数えられ、2007年には日本の地質百選に選定されました。山の南側には夏、「心」の字の形に雪が残る「心字雪渓」があります。この写真でもうっすら分かりますか?このきれいな鳥海山が毎日きれいに見えるところに嫁いだ私は幸せ(^^)
あっ・・・今回里帰りして毎日富士山眺めていましたが小1の娘が「あー!鳥海山きれい!」と発言していました!おいおい(**)
もうすぐ造りの準備に入ります。早いですね、月日が経つのは・・・。第三回目は遅刻しないようUPしなくちゃ!!

あっ・・・余談ですが、第一回目に「我が家の庭に狸出没」と書きましたが、夜行性の狸と思われる動物が何を間違えたのか天気の悪い薄暗い日中に現れ、慌ててビデオに撮ってじっくり調べたところ哺乳類食肉目イタチ科の日本アナグマ、別名ムジナという生き物だったことが判明いたしました。残念ながら最近なかなか現れずちょっぴり寂しいです・・・。
では第三回目にお会いしましょう!
→(株)齋彌酒造店ホームページはコチラ
|