TOPページふるさと蔵元紀行清酒人気酒造(株)


福島 人気酒造(株)

 

2010.6.21  「人気しずく」

例年の通り今年も純米大吟醸に使用しています、酒米「人気しずく」の田植えを行いました。

『人気しずく』は地球の温暖化により、数年前にはできなかった東北産の山田錦級に背の高い(刈り取り時期が遅い)新品種で、高品質な酒造りを目指して、松川町水原地区の丹野さんを中心に栽培をお願いし、全量を人気酒造で純米大吟醸、本格米焼酎、純米吟醸、吟醸の麹米に使用している酒米です。


今までの経緯

2005年五百万石の田んぼから一段と背の高い自然発生種を発見し、心白があり、茎も堅いことから酒造りに向いていると直感し70g収穫 、2006年種を一粒づつ播いて45Kg収穫、2007年45kgの種から約5tを収穫し、2008年の寒造りで純米大吟醸を仕込みました。2008年はちょうど8月の長雨に出穂が重なり、満足のいく品種は得られませんでした。そして2009年1月『人気しずく』を農林水産省に品種登録申請をしました。

今年は天候に恵まれることに期待しての6年目のシーズンです。
今年の予定は、は種、3月下旬、田植、5月9日、出穂、8月下旬、稲刈り、10月下旬、仕込み、2月中旬、上槽、3月中旬を予定しております。
この日は天気も良く楽しく作業させていただきました。 「人気しずく」は今年6年目。 問題は8月の天気です。 ここ2年穂が出る8月の気候に恵まれず、満足のいく出来ではなかったので、今年は期待して田植をさせていただきました。





→人気酒造(株)ホームページはコチラ

 

 

2010.1.6   ドキドキ、立春しぼりが待ち遠しい。。。

ただ今仕込の真最中、今年は雪が早くから降りとても寒い日が続いています。



もちろん日本酒の仕込にはこの方が好都合で、当たり前ですが乾燥した冬も雪が積もると湿度が高くなり返って過ごしやすくなったりします。

明日からは大吟醸の麹が始まりますので、蔵に宿泊しての作業が続きます。





現在の醪(もろみ)で楽しみなのは、2月4日に搾る予定の純米吟醸『立春しぼり』です。通常、お酒は搾る日を決めて造ったりはしないのですが、年に一度『立春しぼり』だけは特別です。このお酒だけは唯一搾る日を決めて造っている酒で、実は造っている方も毎年どんな結果になるかわからない、とても楽しみで不安な酒なのです、今年も最善を尽くしますが味は運命だと思って飲んでいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

2月4日の立春の日は、暖かい地方では梅の花が咲き始めます。立春の前日は節分、立春から数えて88日目を八十八夜、初めて吹く南よりの強風を春一番と呼びます。風水を始めとする占いでは、立春を以て年が変わります。節分の豆撒きや恵方巻といった習慣も、立春を年初として、新しい年の幸運を願って行われます。

立春しぼりは、大寒から立春までの一年のうちで最も寒い季節に仕込まれ、立春当日の朝に搾った酒で、春を迎える縁起の酒です。

今年の恵方を向いて飲めば開運間違いなし!

→人気酒造(株)ホームページはコチラ

 
}
 

2009.6.19   福島の蔵元、人気酒造です!


今年の人気酒造酒米の田植え。

5月10日はスローフード福島主催で、人気一の酒米の田植えを行いました。 米の品種はここで生まれた新品種『人気しずく』の酒米です、この日田植えしたお米は、10月に稲刈イベント、2月に仕込み体験が行われ、来年4月には純米大吟醸の新酒として飲めるようになります。さらに本格米焼酎も同じ米でしこみます。



今回は約50名の参加をいただき、重労働のハズの田植えが、あっけなく終了(特に福島大学経済学部の皆さんのおかげです) もちろんこの日、イベントに参加した方全員のお名前がラベルに記入されるという企画商品もあり、年々参加者も増えております。

朝集合し、メンバーの一人がラインを引いてくれます、このラインに沿って稲を植えて行くと、等間隔できれいに植えることができるのです。

参加者に一度に植える株は2〜3本で、と言った話しをしながら、稲作農家のプロに実際に植えていただき、その後全員で田んぼに入って植えていきます、もちろん、この日田んぼに生まれて初めて入った人も楽しく参加できます。

美味しいお料理も!

翌週は場所を福島市から相馬市に移し、 福島県産酒造好適米『夢の香』御田植祭を開催しました。



主催は相馬商工会議所で、涼ケ岡八幡神社の遠藤盛男宮司の神事を受けた後、御田植の儀で全員で写真のように『夢の香』の苗を植えました。この地区の夢の香は、(昨年コシヒカリは低温、日照不足、花がうまく受粉しなかったのですが)出穂時期が一週間早かったためとても豊作でした。



→人気酒造(株)ホームページはコチラ

 

清酒
・北海道  高砂酒造(株)
・秋田 秋田銘醸(株)
・秋田 小玉醸造(株)
・秋田 齋彌酒造店
・山形 (株)渡會本店
・宮城 宮城ふるさと酒造(株)
・福島 人気酒造(株)
・福島 花春酒造(株)
・栃木 (株)井上清吉商店
・千葉 藤平酒造(資)
・千葉 (資)寒菊銘醸
・東京 豊島屋酒造(株)
・東京 田村酒造場
・東京 中村酒造
・東京 (有)中島酒造場
・東京 小山酒造(株)
・東京 小澤酒造(株)
・東京 石川酒造(株)
・新潟 (株)武蔵野酒造
・新潟 白龍酒造(株)
・新潟 菊水酒造(株)
・新潟 大洋酒造(株)
・新潟 妙高酒造(株)
・新潟 (株)越後酒造場
・長野 (株)酒千蔵野
・長野 (株)仙醸
・長野 七笑酒造(株)
・富山 銀盤酒造(株)
・富山  皇国晴酒造(株)
・石川 鹿野酒造(株)
・福井 田嶋酒造(株)
・福井 (株)吉田金右衛門商店
・岐阜 菊川(株)
・岐阜 (株)林本店
・三重 (株)宮崎本店
・京都 (株)山本本家
・京都 (株)北川本家
・兵庫 木村酒造(株)
・広島 賀茂鶴酒造(株)
・岡山 宮下酒造(株)
・香川 川鶴酒造(株)
・徳島 三芳菊酒造(株)
・愛媛 栄光酒造(株)
・愛媛 (株)八木酒造部
・高知 酔鯨酒造(株)
・熊本 瑞鷹(株)
・福岡 目野酒造(株)


焼酎・ラム
・大分 老松酒造(株)
・佐賀 (資)光武酒造場
・熊本 常楽酒造(株)
・長崎 (有)山の守酒造場
・宮崎 (株)井上酒造
・鹿児島 小正醸造(株)
・鹿児島 山元酒造(株)
・鹿児島 さつま無双(株)
・鹿児島 濱田酒造(株)
・鹿児島 大口酒造(株)
・鹿児島 岩川醸造(株)
・沖縄 (有)比嘉酒造
・沖縄 (株)多良川
・沖縄 (株)比嘉酒造
・沖縄 (有)山川酒造
・沖縄 (名)新里酒造
・沖縄 (株)グレイスラム

ワイン
・山梨 蒼龍葡萄酒(株)
・山梨 (株)山梨ワイン醸造
・山梨 麻屋葡萄酒(株)
・山梨 まるき葡萄酒(株)
・山梨 (株)ルミエール
・山梨 中央葡萄酒(株)




コンタツ株式会社のホームページはコチラ
Copyright(C)2008 KONTATSU.Co.,Ltd.All Rights Reserved
since 2008-05-01
お問合せ:info@kontatsu.co.jp