2009.6.15
蔵元紹介
私ども大口酒造株式会社は、創業昭和45年(1970年)に鹿児島県伊佐地方の11の蔵元が協業化することで産声をあげました。代表銘柄は薩摩焼酎「黒伊佐錦」です。
おいしい焼酎作りに欠かせない良質の水と米、そしてさつまいも。焼酎の名産地として名高い鹿児島県伊佐市は美味で知られる伊佐米の産地であり、清流、寒冷な気候などの恵まれた自然環境がおいしい焼酎「黒伊佐錦」を育んできました。当社では、この伊佐の自然を大切に伝統の手法と昔ながらの技法、そして最新の設備で、その独特のコクとまろやかさを造りだしています。
周りの風景(大口酒造株式会社第二蒸溜所)

蔵の様子(芋切り・選別作業の様子。)

→大口酒造(株)ホームページはコチラ
|